*SDGs(エス・ディー・ジーズ)Sustainable Development Goals とは

 国連サミットで採択された2030年までに世界(人類)が達成したい目標です

2019-12-01

この法人の ”目的”

この法人は、次世代の日本を担っていくであろう子供達に、スポーツを通じて心身ともにすばらしい人間に育ってほしいと願いを込め、子供達をはじめ一般市民に対して、スポーツ全般の普及ならびに発展、及び環境問題を含め、スポーツに関連したさまざまな問題を解決する事業を行うことにより、広く社会に寄与することを目的とする。(定款 第3条より抜粋)

 

*この法人は、2020年東京オリンピックが計画及び開催決定される以前の2010年に設立された団体です。

 

当NPO法人では、日頃からスポーツを通してヘルスケアを意識した取り組みを行っています。

この法人の ”事業年度”

この法人の事業年度は、毎年6月1日に始まり翌年5月31日に終わる。(定款 第49条より抜粋)

 

 

最新の活動報告を見るには、”今期の活動報告”から入ってください。

ニュース   NEWS

2024年6月26日(水) 

 当NPO法人は令和6年5月31日に第14期期末を向かえ、6月26日に当NPO法人事務局(久留米市)において通常総会(書面議決)を滞りなく終えました。

 第14期の財務諸表及び事業報告書(第14期の活動報告の最下部へ掲載)をアップしました。

2023年9月6日(水) 

 当法人は、令和5年6月29日付けで大分県別府市の従たる事務所を廃止しました。

今後は、すべて福岡県久留米市の主たる事務所にて事務運営いたします。(令和5年8月23日付け登記済)

2023年7月11日(火) 

 7月10日に発生した記録的な豪雨により、九州北部その中でもここ久留米市は甚大な被害が出ております。

当NPO法人事務局も一時周りの道路が冠水し孤立しておりましたが、幸い中への浸水は免れました。

 

被災された皆様、お見舞い申し上げます。そして早期に復興できます事を願っております。

日本パラサイクリング連盟 権丈専務理事 と寄贈した自転車 
日本パラサイクリング連盟 権丈専務理事 と寄贈した自転車 

2022年9月23日(金・秋分の日) 

 当法人は”一般社団法人日本パラサイクリング連盟”が行う社会貢献活動に賛同し、世界的にも入手困難な20インチピストレーサーを寄贈させていただきました。

 子供達が早い時期から自転車競技をはじめ自転車そのものに興味を示してくれることを願っております。

2021年1月18日(月)

 ”久留米つばきカップTT in 草野” の終了について実行委員会より発表されましたので下記公式サイトを

ご覧ください。

 

久留米つばきカップTT in 草野公式サイト
https://kurumetsubakicup.jimdofree.com/

2021年1月5日(火) 和田健太郎氏より寄付金をいただきました

 

 2020年12月30日に平塚競輪場で行われた "KEIRINグランプリ2020” のレースにおいて優勝し、2020年の競輪賞金王となった和田健太郎プロ(千葉)より当NPO法人に寄付金をいただきました。

本当にありがとうございました。

当NPO法人の社会貢献活動等有効に活用させていただきます。 ”感謝”いたします。

 

和田健太郎氏のプロフィールへリンク

2020年7月7日(火)

 令和2年7月豪雨災害により、当NPO法人の事務局も浸水により罹災しました。

沢山の皆様にご心配や励ましの連絡をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます。

事務局は一面水浸しになりましたが、2年前の経験もあり事前対応により被害を最小限に抑える事ができました。

事務局運営も皆様に迷惑が掛からない様に、極力通常通り行っております。

2018年7月10日(火)

 平成30年7月西日本豪雨により、当NPO法人の事務局も浸水により罹災しました。

沢山の皆様より連絡をいただき励まされております。ありがとうございます。

事務局は、7月6日夜間に地面より高さ約75㎝の浸水があり一面水浸しになりましたが、事前対応により被害を最小限に抑える事ができました。

”聴覚障害教育支援NPO法人言葉の森くるめ”の山﨑理事長へランニングバイクとヘルメットを寄贈
”聴覚障害教育支援NPO法人言葉の森くるめ”の山﨑理事長へランニングバイクとヘルメットを寄贈

2017年11月11日(土) 

 子供たちに早い時期からバランス感覚を養い、スポーツに興味を示してもらえるよう、”聴覚障害教育支援NPO法人 言葉の森くるめ” に対しランニングバイクとヘルメットを寄贈させていただきました。

 

2017年11月11日(土)

 今村彩子監督の映画「スタートライン」がえーるピア久留米において、”聴覚障害教育支援NPO法人言葉の森くるめ”の主催で上映されました。

私共、NPO法人育てよう未来のオリンピックメダリストも後援させていただき、上映会と今村監督によるトークショーを楽しませていただきました。

 この映画は、”聞こえない映画監督”今村彩子が57日間をかけて沖縄から北海道まで伴走者と共に自転車旅した 自転車日本縦断ロードムービーです。

なお、今後もこの映画を拝見できる機会があれば、皆さんもぜひご覧ください。 

スタートライン 上映会.pdf
PDFファイル 814.6 KB
今村彩子映画監督.pdf
PDFファイル 3.8 MB

2017年6月17日(土) 

 西日本新聞に、理事長が取り上げられました。

2017-06-17 西日本新聞.pdf
PDFファイル 220.1 KB

2017年3月23日(木) 

 久留米みどりの市民会議の団体会員として登録されました。

”緑のサイクリング”をはじめ、我々NPOの活動を有意義に活かし、協力していきたいと思います。

2017年3月21日(火)

 九州電力久留米営業所よりNPO法人育てよう未来のオリンピックメダリストの活動に対し、支援金をいただきました。

ご協力に感謝し、有効に利用させていただきます。

九州電力久留米営業所より支援金.pdf
PDFファイル 851.3 KB

2016年9月22日(木・秋分の日) 

 公益財団法人日本体育協会日本スポーツ少年団が主催する 「平成28年度 幼児期からのアクティブ・チャイルド・プログラム普及講習会」が春日市総合スポーツセンターで開催され、当NPOから理事長が出席してまいりました。我々NPOの活動に関わる有意義な実技を含む講習で、今後の活動に活かしていきたいと思います。

 

2016年6月6日(月) 

 久留米市のWEBインタビューページKURUME MASTERS TALKの第4回対談企画に、理事長が取り上げられました。

 

2015年10月16日(金) 

 9月21日(月・敬老の日)に実施した、河川に不法投棄された自転車の回収作業の報告書と現地での様子を下記にアップしました。

不法投棄自転車の回収作業 報告書(一般) 2015-09-21.pdf
PDFファイル 163.6 KB
不法投棄自転車の回収作業 写真 2015-09-21.pdf
PDFファイル 1.3 MB

2014年10月21日(火)

 当NPO法人と国土交通省筑後川河川事務所及び久留米市の間で合意書を交わし、”くるめクリーンパートナー”として活動することとなりました。

 

2013年12月15日(日)

 めざせ!未来のオリンピックメダリスト in 武雄 の会場において、当NPO法人の運営に対し、積極的に協力を積み重ねられた下記の方々への 感謝状及び記念品の授与式が執り行われました。

 

  島村栄治様 (福岡県)

  阿部政昭様 (佐賀県)

  芹田啓様  (佐賀県)

  樋渡雅宏様 (佐賀県)

  遠山紀義様 (佐賀県)

  太田黒美幸様(福岡県)

2013年6月16日(日) 

 当NPO法人に対し、多大な御理解と御協力をいただいている 佐賀県武雄市出身 佐々木昭彦様 に対し ”めざせ!未来のオリンピックメダリスト in 武雄” の会場でNPO法人より感謝状の授与式が執り行われました。

 

 

当日の会場の様子などご覧になれます  

44.ぽんスポ」   ⇚ ここをクリック

 

2013年5月3日(金・憲法記念日) 

 子供たちに早い時期からスポーツに興味を示してもらえるよう、”特定非営利活動法人 福祉の家ひかり” へランニングバイクとヘルメットを寄贈いたしました。

2012年10月21日(日)

 国立青少年教育振興機構の 「体験の風をおこそう運動推進月間」 に賛同して 「子ども遊びリンピック」 を実施しました。

2012年10月18日(木) 

 平成24年10月14日(日)他に実施された ”河川における不法投棄された自転車等の回収作業”の報告書を 管轄の福岡県久留米県土整備事務所河川砂防課へ提出しました。

2012-10 不法投棄自転車回収作業写真.pdf
PDFファイル 255.9 KB

2012年7月22日(日) 

 筑後川防災施設 『くるめウス』 (久留米市)において開催されました 平成24年度 河川愛護月間 『私たちの活動報告会』 に当NPO法人から事務局長が出席してまいりました。

 

筑後川水系は我々の活動のひとつである 河川における不法投棄自転車の回収作業の場であり、また今回の ”平成24年7月九州北部豪雨”でかなりの被害や影響を受けた地域でもあります。

当NPOにとって有意義な話でありました。

今後も我々が活動することで 少しでも社会に貢献できるよう頑張りたいと思います。  

2012年1月28日(土) 

 久留米広域消防本部において普通救命講習を受講してまいりました。

AEDの使用方法をはじめ救命技能を身に付けることにより、今後の事業運営において、もしもの時には的確に迅速な行動がとれるよう役立ててまいります。

2011年12月4日(日) 

 公益財団法人日本体育協会日本スポーツ少年団 / 財団法人スポーツ安全協会 / 日本スポーツ法学会が主催する 「平成23年度 ジュニアスポーツの育成と安全・安心フォーラム」に当NPOからは理事長と島村栄治氏が出席してまいりました。我々NPOの活動に関わる有意義な会合でした。

2011年7月28日(木)

 当NPO法人の事業は、定款の目的の項で自転車関係に限られていたものを、スポーツ全般に変更し広く社会に寄与できるようにしました。(上記 ”目的”参照)

平成23年12月27日付 定款変更認証

2011年7月20日(水) 佐々木昭彦氏より高額な賛助金をいただきました。

 

 5月のバンク体験の際、子供達にご指導いただいた 佐賀県武雄市の名誉市民で在られる、佐々木昭彦氏が6月29日の武雄競輪場でのレースを最後に、プロとしての競輪選手を引退され、20日に引退披露パーティーが行なわれました。そしてパーティー会場に於いて、佐々木昭彦氏より当NPOに 高額な賛助金をいただきました。

本当にありがとうございました。 ”感謝”いたします。

 

この会場の様子は下記サイトで詳しく紹介されておりますので、ご覧下さい。

  「44.ぽんスポ

  

 

 

現在、当NPOの活動において協力や支援をしていただいている企業や団体及び事業パートナー(順不同)

メカニコ ジロ(福岡県)

   

㈲シタラプランニング(東京都)

 

㈱ジェイズ・ヒート(東京都)

 

吉田憲昭税理士事務所(福岡県)

   

(有)ケイエム・オフィス(大阪府)

    

Vロード(福岡県)

 

VC Fukuoka(福岡県)

 

日本パラサイクリング連盟(福島県)

 

当NPOに ご賛同いただける個人様をはじめ団体や法人様も募集中です。問い合わせフォームからも連絡いただけます。

福岡県NPO・ボランティアセンターホームページ や 内閣府NPOホームページにて 当法人の情報を閲覧することができます。